ハワイで結婚式

ハワイ挙式の費用や相場を調査しました

近年格安結婚式が人気となっていますが、海外挙式も例外ではありません。海外挙式の中でもハワイで挙式をするカップルは海外挙式組の中でも多数派となっています。そこで、海外の中でも抜群の人気を誇るハワイでの挙式の費用、旅行代金の変動、おすすめの時期、ハワイ格安結婚式の有無などを調べてみました。

ハワイ挙式の費用

ハワイでの挙式は憧れでもありますが、まずどれくらい費用がかかるのかを知らなくてはいけません。パターン別にハワイ挙式でかかる費用を見ていきましょう。

ハワイで挙式をとりおこなうとまず、飛行機のチケット代金と宿泊費用を含めると平均して、74万円かかります。多くのカップルは旅費を抑えるために50から60万円程度に抑えています。ラグジュアリーな旅行にしたいと考えているカップルは旅費に100万円以上かける場合がすくなくありません。旅費の他に燃料サーチャージも考慮に入れなければいけません。燃料サーチャージは月ごとに変わります。各航空会社のホームページで調べられます。事前に旅費プラス燃料サーチャージがいくらかかるのか確認しておきましょう。

挙式にかかる費用は平均77万円。挙式にかけた額は80万円から100万円未満のカップルが多い傾向にあります。

挙式プラス現地でパーティーをおこなうと平均20万円ほどかかります。パーティーだけに限らず、現地での記念撮影も含まれるため、ここにはお金をかけたいところ。ハワイで挙式をあげると平均167万円かかるります。

旅行代金の変動

旅行代金は家族などゲストを呼ぶ際に気になるはず。渡航の費用はシーズンや航空機の座席でも変わります。ワザと季節を外すことで、旅行代金を安くすることも可能です。シーズン内であってもハワイで格安結婚式を案内している業者もあります。

おすすめの時期

ハワイは赤道よりやや上に立地しています。したがって北半球の熱帯気候に属すため、乾季に属す4月から9月がベストシーズンとなります。一般的には7、8月は強烈な日差しが注ぐためおすすめできません。もしこの時期に挙式をする場合、サングラスや日焼け止めを事前に用意しましょう。雨季にあたる11月から3月には天候が崩れやすくなると言われていますが、温度は23℃と安定しており、すごしやすいことから4月から9月のベストシーズンにこだわる必要もありません。それぞれのカップルにあったハワイでの挙式プランを選ぶと思い出にのこる挙式となるでしょう。